エリアが急速に広がったことで加入者急増中の楽天モバイルUN-LIMIT VI✨
1週間で最も通信速度が遅くなる平日昼の1時間でも約24Mbpsで高速通信ができる(※東京山手線エリア内・iPhoneXSで調査)のに加えて、
いまなら期間限定特別キャンペーンで
- 初期費用無料
- 月額無料(〜1GB/月まで)〜データ無制限でも月額最大3,278円
- PocketWiFiが0円✨
- 乗り換えで最大35,000ポイント
- iPhone13シリーズ・12シリーズ・iPhoneSE(第3世代)も対象✨
- 楽天ポイントが2倍✨(SPU +1倍)
- 楽天ペイの支払額が20%還元
- 端末購入でポイント10倍✨50%ポイントバックも✨
- 楽天エリア外でもau回線で月5GBまで高速通信できる ※5GBを超えると最大1Mbpsに制限
- 国内通話も回数・時間無制限で無料
- いつ解約しても解約金がかからない
という他の会社ではありえない破格のスペックとなっています。
そんな楽天モバイルで求められる本人確認書類の種類・提出方法について徹底解説します!
【期間限定】
●初期費用無料
●PocketWiFiが0円✨
●乗り換えで最大35,000ポイント
●楽天ポイントが2倍✨(SPU +1倍)
●楽天ペイの支払額が20%還元
●端末購入でポイント10倍✨
50%ポイントバックも✨
記事コンテンツ
楽天モバイルの申し込みに必要な本人確認書類とは?
楽天モバイルの申し込みには本人確認書類の提出が必須です。
楽天モバイルの審査に必要となる本人確認書類
審査に必要になる本人確認書類は次のうちのどれか1つになります。
※ただし一部の書類の場合には、補助書類の提出も必要になりますので注意しましょう。
楽天モバイルで使える本人確認書類の一覧
審査に必要な本人確認資料の条件は以下のどれかとなります。
①療養手帳
②外交官身分証明書(+補助書類)
③健康保険証(+補助書類)
④日本国パスポート(+補助書類)
⑤住民基本台帳カード(+補助書類)
⑥身体障がい者手帳(+補助書類)
⑦運転免許証
⑧運転経歴証明書
⑨精神障がい者保健福祉手帳
⑩特別永住者証明書
⑪在留カード
⑫個人番号カード
【補足】補助書類として有効なもの
- 公共料金の請求書・領収書
- 住民票
- 届出避難先証明書
どのタイミングで本人確認書類が必要?
必要な本人確認書類を揃えたら24時間いつでもWEBから申し込みが可能です。
提出する画像はその場でスマホのカメラで撮影したものでも、事前に撮影しておいた画像でも、どちらでも大丈夫です。
本人確認書類の表裏は両方提出が必要?
提出する本人確認書類(または補助書類)によっては表裏の両面の画像を提出する必要があります。
※編集部では運転免許証を利用しましたが、住所変更をしていないので裏面は何も書かれていないにも関わらず両面の提出を求められました
両面の画像提出が必要なものについては、申し込み画面をしっかりと確認していきましょう。
マイナンバーが記載されている書類は隠して提出?そのまま提出?
本籍地やマイナンバーなど楽天モバイルの審査には必要がない「極めて重要な個人情報」は画像に映らないようにしましょう。
提出した画像が(万が一)何かの理由で社外に流出してしまった場合でも楽天モバイルは責任を取ってくれません。
そのため面倒でも必ず適当な大きさの紙を載せて撮影する(もしくは画像加工ソフトで見えなくする)ことで提出画像に「本籍地」「マイナンバー」が映らないように注意しましょう。
ばっちり写ってしまっている画像をアップロードした場合には再提出を求められるケースもあるようです。
まとめ:楽天モバイルは本人確認書類の提出がとっても簡単!
楽天モバイルでは本人確認書類の提出が必須です。
実際にはスマホで撮影してそのまま提出できてしまうので、確認書類を手元に揃えてしまえば手続きはとっても簡単です🌟
楽天モバイルでは期間限定の超お得なキャンペーンを実施しておりますので、キャンペーン終了前に申し込みを完了させておきましょう。
【期間限定】
●初期費用無料
●PocketWiFiが0円✨
●乗り換えで最大35,000ポイント
●楽天ポイントが2倍✨(SPU +1倍)
●楽天ペイの支払額が20%還元
●端末購入でポイント10倍✨
50%ポイントバックも✨