ドコモから格安SIMに乗り換える際のポイントは
の4つです。
条件のいい格安SIMをしっかりと見極めて、失敗しない格安SIMを選ぶようにしましょう!
記事コンテンツ
ドコモ回線の格安SIMなら、利用している機種をそのまま使える?

- ドコモ回線の格安SIMなら
ドコモ端末がそのまま利用できる!
格安SIMマスター編集部にもよく問い合わせをいただくポイントが
「格安SIMにしたら…端末も新しいのを購入しないといけないの?」
という内容です。
結論から言うと…
ドコモ回線の格安SIMに乗り換えれば
ドコモで利用している端末をそのまま利用することができます!
※ただし発売からかなりの年月が経った機種やフィーチャーフォン(ガラケー)などの一部機種は そのままでは利用できないことがあります
細かいことを言い出すと… SIMロックを解除すればau回線でもソフトバンク回線でも…なんていう話もあるのですが、(実はSIMロック解除しても使えない機種もあり)とっても複雑なので…
まずは「ドコモ回線の格安SIMにすればドコモの端末をそのまま利用できる」とだけ憶えておきましょう。
メモ
ドコモ端末をそのまま利用するなら…ドコモ回線の格安SIMから選ぶ!
ドコモ回線には色々な会社があるけど…どの格安SIMにすればいい?
【ポイント①】ドコモ回線の格安SIM(MVNO)を選ぶ!
最初に確認すべきポイントは「どの通信会社の回線を利用している格安SIMなのか?」です。

- ドコモ端末をそのまま利用するならドコモ系格安SIMを選びましょう!
上の図は、大手の格安SIM各社をそれぞれ
- ドコモ系(ドコモ回線で通信する)格安SIM
- au系(au回線で通信する)格安SIM
- ソフトバンク系(ソフトバンク回線で通信する)格安SIM
- 楽天モバイル ※格安SIMは提供されていません
の4種類に分類したものです。
- IIJmio(アイアイジェーミオ)・イオンモバイル・BIGLOBEモバイルの3社
⇒ ドコモ回線・au回線の2種類の格安SIMを提供しているため(※契約時にドコモ回線・au回線を選ぶことができます)2つの円の真ん中に - mineo(マイネオ)・LINEモバイル ※LINEモバイルは新規受付停止
⇒ ドコモ回線・au回線・ソフトバンク回線の3種類の格安SIMを提供しているため3つの円の真ん中に
置いていますが、それ以外の会社は必ずどこか1社(ドコモ・au・ソフトバンク)の回線で通信します。
この記事をご覧になっている方はドコモ回線の格安SIMを探している人たちのはずですので、図の中の「docomo系格安SIM」の格安SIMを選ぶようにしましょう。
メモ
ドコモ回線の格安SIM(図のdocomo系格安SIMの部分)から選べば大丈夫!
【ポイント②】実際の通信速度も大事!

- 格安SIMは会社ごとに通信速度が大きく違うことに注意!
格安SIMに乗り換えたあとに誰もが最初に驚くこと。それが通信速度です。
当編集部では格安SIMの中でも人気がある18回線の通信速度を定期的に自社計測していますが、大手通信会社(ドコモ・au・ソフトバンク)と格安SIMでは通信速度が大きく変わります。
一例としてmineo(Sプラン)の通信速度(平日24時間)を見てみましょう。

- 1週間で一番通信速度が遅くなるのが平日昼間(12時〜13時)
- 大手通信会社(ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル)と異なり格安SIMは平日昼間の通信速度がかなり遅くなる
- 平日12時〜13時の通信速度を調べれば使いやすい格安SIMが見えてくる!
大手通信会社から通信回線を借りている格安SIMの場合には、他の時間帯と比較して平日昼間(12時〜13時の1時間)の通信速度が大幅に低下します。
実際に利用する通信の種類にもよりますが、格安SIMマスター編集部では5Mbpsを下回る通信速度=遅くてイライラすると定義して、毎月同じ場所で平日昼間の通信速度を計測しています。
それでは先程の6社の通信速度を再度確認していきましょう。
※測定条件は以下としました
- 測定場所:都内某所(山手線エリア内)
- 測定機器:iPhoneXS(SIMフリー)iOS 15.3.1
- 測定時間:平日12〜13時の1時間
- 測定回数:10回測定 ⇒ 中間値をグラフ化

- ahamoが圧倒的に速い✨
(平日昼間でも9Mbps超) - 料金が安いOCNモバイルONEも高速✨
(平日昼間でも3Mbps超) - ドコモ回線の格安SINなら基本的に速い
(平日昼間でも平均4Mbps)
通信速度を重視するならahamoを選ぶようにしましょう。
【期間限定】
ahamoなら平日昼間でも9Mbps超と爆速!
5分かけ放題つきでも2,970円
他社からの乗換で10,000ポイント✨
大盛りオプション申込で2,000ポイント✨
更に今なら豪華プレゼントが当たる✨
メモ
格安SIMは会社ごとに通信速度が大きく違うことに注意しましょう。
通信速度にこだわるならahamoが最速✨
【ポイント③】毎月の料金も忘れずに確認!
最後に確認したいポイントが
- 毎月の料金(月額料金)
です。
毎月のデータ容量によって料金が変わりますので、実際の利用量にあわせて最適な会社を選ぶようにしましょう。
音声通話つきSIMで比較
←横スクロールできます→
音声SIM | ahamo | docomo(4G) | docomo(5G) | mineo(D) | IIJmio(D) | BIGLOBEモバイル(D) | OCNモバイルONE | イオンモバイル(D) |
通信速度 | 速度1位 | 速度1位 | - | 速度5位 | 速度6位 | 速度7位 | 速度3位 | 速度4位 |
9.04 Mbps | 9.04 Mbps | ✗ | 3.29 Mbps | 2.90 Mbps | 2.79 Mbps | 3.75 Mbps | 3.41 Mbps | |
1GB | 6位 | 7位 | 7位 | 4位 | 2位 | 3位 | 1位 | 5位 |
¥2,970 | ¥3,812 | ¥3,812 | ¥1,298 | ¥858 | ¥1,078 | ¥770 | ¥1,408 | |
3GB | 6位 | 7位 | 7位 | 4位 | 2位 | 3位 | 1位 | 5位 |
¥2,970 | ¥5,022 | ¥5,022 | ¥1,518 | ¥1,078 | ¥1,320 | ¥990 | ¥1,738 | |
5GB | 6位 | 7位 | 7位 | 2位 | 2位 | 4位 | 1位 | 5位 |
¥2,970 | ¥6,232 | ¥6,232 | ¥1,518 | ¥1,518 | ¥1,870 | ¥1,320 | ¥2,178 | |
10GB | 4位 | 7位 | 8位 | 3位 | 2位 | 6位 | 1位 | 5位 |
¥2,970 | ¥7,926 | ¥8,047 | ¥1,958 | ¥1,848 | ¥3,740 | ¥1,760 | ¥3,278 | |
20GB | 3位 | 6位 | 7位 | 2位 | 1位 | 5位 | - | 4位 |
¥2,970 | ¥7,926 | ¥8,047 | ¥2,178 | ¥2,068 | ¥5,720 | ✗ | ¥4,378 | |
30GB | 6位 | 3位 | 4位 | 7位 | 1位 | 5位 | - | 2位 |
¥8,470 | ¥7,926 | ¥8,047 | ¥18,678 | ¥4,268 | ¥8,195 | ✗ | ¥5,478 | |
50GB | 5位 | 2位 | 3位 | - | 4位 | 6位 | - | 1位 |
¥19,470 | ¥7,926 | ¥8,047 | ✗ | ¥8,668 | ¥74,195 | ✗ | ¥7,678 | |
80GB | 5位 | 4位 | 1位 | - | 2位 | 6位 | - | 3位 |
¥35,970 | ¥29,926 | ¥8,047 | ✗ | ¥15,268 | ¥173,195 | ✗ | ¥23,518 | |
100GB | 4位 | 5位 | 1位 | - | 2位 | 6位 | - | 3位 |
¥46,970 | ¥51,926 | ¥8,047 | ✗ | ¥19,668 | ¥239,195 | ✗ | ¥34,078 | |
無制限 | - | - | 1位 | - | - | - | - | - |
✗ | ✗ | ¥8,047 | ✗ | ✗ | ✗ | ✗ | ✗ | |
公式サイト | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
←横スクロールできます→
データ通信専用SIMで比較
←横スクロールできます→
データSMS | ahamo | docomo(4G) | docomo(5G) | mineo(D) | IIJmio(D) | BIGLOBEモバイル(D) | OCNモバイルONE | イオンモバイル(D) |
通信速度 | 速度1位 | 速度1位 | - | 速度5位 | 速度6位 | 速度7位 | 速度3位 | 速度4位 |
9.04 Mbps | 9.04 Mbps | ✗ | 3.29 Mbps | 2.90 Mbps | 2.79 Mbps | 3.75 Mbps | 3.41 Mbps | |
1GB | 6位 | 7位 | 7位 | 3位 | 2位 | 5位 | 4位 | 1位 |
¥2,970 | ¥3,812 | ¥3,812 | ¥880 | ¥825 | ¥1,122 | ¥990 | ¥682 | |
3GB | 6位 | 7位 | 7位 | 5位 | 2位 | 3位 | 1位 | 4位 |
¥2,970 | ¥5,022 | ¥5,022 | ¥1,265 | ¥1,045 | ¥1,122 | ¥990 | ¥1,232 | |
5GB | 6位 | 7位 | 7位 | 1位 | 3位 | 4位 | 2位 | 5位 |
¥2,970 | ¥6,232 | ¥6,232 | ¥1,265 | ¥1,485 | ¥1,727 | ¥1,320 | ¥1,782 | |
10GB | 5位 | 7位 | 8位 | 1位 | 3位 | 6位 | 2位 | 4位 |
¥2,970 | ¥7,926 | ¥8,047 | ¥1,705 | ¥1,815 | ¥3,102 | ¥1,760 | ¥2,772 | |
20GB | 3位 | 6位 | 7位 | 1位 | 2位 | 5位 | - | 4位 |
¥2,970 | ¥7,926 | ¥8,047 | ¥1,925 | ¥2,035 | ¥5,082 | ✗ | ¥3,762 | |
30GB | 6位 | 4位 | 5位 | 7位 | 1位 | 3位 | - | 2位 |
¥8,470 | ¥7,926 | ¥8,047 | ¥18,425 | ¥4,235 | ¥7,557 | ✗ | ¥4,862 | |
50GB | 5位 | 2位 | 3位 | - | 4位 | 6位 | - | 1位 |
¥19,470 | ¥7,926 | ¥8,047 | ✗ | ¥8,635 | ¥73,557 | ✗ | ¥7,282 | |
80GB | 5位 | 4位 | 1位 | - | 2位 | 6位 | - | 3位 |
¥35,970 | ¥29,926 | ¥8,047 | ✗ | ¥15,235 | ¥172,557 | ✗ | ¥23,122 | |
100GB | 4位 | 5位 | 1位 | - | 2位 | 6位 | - | 3位 |
¥46,970 | ¥51,926 | ¥8,047 | ✗ | ¥19,635 | ¥238,557 | ✗ | ¥33,682 | |
無制限 | - | - | 1位 | - | - | - | - | - |
✗ | ✗ | ¥8,047 | ✗ | ✗ | ✗ | ✗ | ✗ | |
公式サイト | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
←横スクロールできます→

- 通信速度最速はahamo
- 料金が安いのはIIJmio
毎月に使うデータ量・求める通信速度によって一番オトクな格安SIMが変わってきますが、多くの人に安心して利用できる便利な会社はahamoとONEモバイルONEです。
まとめ:ドコモからドコモ回線の格安SIMに乗り換えるなら…最強SIMはこれ!
ドコモから格安SIMに乗り換えるなら
- 通信速度が安定して速い(平日昼間でも9Mbps超✨)
- 月額料金も安い
- 手続きも簡単で安心
ahamoがドコモ回線で最強の格安SIMとなります。
またahamoよりは通信速度が遅いものの
- 平日昼間でも約3Mbps
- 月額料金が安い
- 利用者満足度も高い
「IIJmio」も編集部内で大人気の格安SIMです。
格安SIM各社では期間限定のお得なキャンペーンを定期的に開催していますので、契約前に必ず内容をしっかりと確認しておくようにしましょう。
【ドコモ回線で最強】乗換で10,000PTもらえる✨
【ahamoの特徴】
- 20GB/月の大容量
(テザリングも無料) - 初期費用無料✨月額2,970円✨
- 国内なら5分かけ放題
- 通信速度が一番速い(9Mbps超)
- docomo同等の全国エリア
- 国際通話・国際ローミング対応
- フィルタリング無料
- 最低利用期間なし✨
解約時の解約料金も無料✨
docomoから提供されているahamo
docomo回線をそのまま利用するので通信速度が速い(平日昼間でも9Mbps超 ※編集部調査) 月20GBまで利用可能(テザリングも利用可能)なのに月額2,970円というお得感が人気です。
5分かけ放題がついて2.970円というahamoの料金はライバルのpovo(au)・LINEMO(ソフトバンク)よりも安くてお得です。
今なら他社からの乗換で10,000ポイントがもらえます!
更に、期間限定で豪華プレゼントが当たるキャンペーンを実施中✨
通常よりもお得なキャンペーンとなっていますのでキャンペーン条件を公式サイトでしっかりと確認しておくようにしましょう!
ドコモ回線で最高バランス✨IIJmio✨
【IIJmioの良いところ】
- 利用者の満足度が高い
- 複数SIMでデータシェアできる
- 他社よりも月額料金が安い
- ドコモ回線・au回線を選べる
【IIJmioの残念なところ】
- 平日昼間の1時間だけ通信速度が遅くなることもある
インターネット大手のIIJが提供するIIJmioは利用者の総合満足度の高さで格安SIMの中でも評判がいい格安SIMで、格安SIMマスター編集部内でも一番人気の格安SIMです。
ドコモ回線では
平日昼間の1時間であっても約3Mbps ※2022年4月 東京都山手線エリア内で測定
と高速で通信をすることができます。
また複数SIMでデータシェアができる(ドコモ回線・au回線をまたいでもシェアOK!)ため、使いきれなかったパケットを複数の端末で(家族間でも)有効に活用できることも人気の秘訣です。
更に、格安SIMの中でも月額料金が安いこともオススメのポイントです。
今なら期間限定で
- 人気スマホが税込110円〜
- 毎月のデータ容量が+1GB
(12ヶ月間) - 初期費用が半額✨
- かけ放題が税込90円/月〜
という一大キャンペーンを実施中です!
特に人気機種の割引は在庫限りとなっていますのでキャンペーンの詳細をしっかりと確認しておくようにしましょう。