格安SIMの中でも人気のmineo(マイネオ)。人気の理由の一つがパケットギフトです。
mineoのパケットギフトでは家族だけでなく友人ともパケットを贈り合うことができます。
とっても便利なmineoのパケットギフトですが、受け取ったパケットギフトの期限や、贈る方法・受け取る方法についてよく分からないという方も多いと思います。
そこで今回はmineoのパケットギフトについて徹底解説します!
評判・口コミの詳細はこちら:
mineoを契約する前に必ず知っておきたい7つのポイント
記事コンテンツ
mineoのパケットギフトとは?
パケットギフトとは
mineoユーザから別のmineoユーザに自分のパケットを贈ることができる仕組みです。
特に、月末に大量のデータ容量が失効するような場合には、そのまま失効させるよりも家族・友人にプレゼントして使ってもらうことで無駄を減らすことができます✨
パケットギフトは繰り越せるの?期限は?
パケットギフトは繰り越すことができます。
そして受け取ったパケットギフトの有効期限は翌月末までになります。
月末近くになって「今月いっぱい余っちゃうから、よかったら使わない?」と友人にプレゼントしたパケットギフトの有効期限は翌月末までになるので、パケットギフトを受け取った側もゆとりがあって嬉しいですよね。
パケットギフトを利用する際に知っておきたい7つのポイント
① ギフトで贈れるデータ容量は1MB単位。最大9.99GBまで
パケットギフトで贈ることができるデータ容量は1MB単位で、一回に贈ることができるデータ容量は最大で9,999MB(9.999GB)になります。
パケットギフトの回数制限は特にない(無制限です)ので、もし10GB以上のデータ容量を贈りたい場合には何回かに分けてパケットギフトを贈ることになります。
② 贈る側・受け取る側の両方がマイページから操作が必要
mineoスイッチ(速度調整)の切り替えを専用アプリで行っている人は、なかなかアクセスする機会がないマイページ。
パケットギフトを利用する(贈る・受け取る)ためには必ずマイページからの操作が必要になります。
【マイページのURLはこちら】
https://my.mineo.jp
※ブックマークしておくと便利です
一連の流れを画面付きで解説します。
贈る側の操作の流れ
マイページのトップページをスクロールして「パケットギフト」をタップ
⇒ 贈りたい容量を入力(最後の0が自動で入力されていることに注意しましょう)
⇒「ギフト発行」をタップします
確認画面(左側)が表示されるので「ギフトを発行」をタップ
⇒ パケットギフト発行完了画面(右側)が表示されるので、赤枠で囲った部分(パケットギフトコード)を贈る相手に伝えます。
キャプチャーした画面を送ってもいいですし、コードだけを手打ちでLINEなどで送ってもOKです。
受け取る側の操作の流れ
マイページにログイン。
⇒ マイページのトップページをスクロールして「パケットギフト」をタップします
受け取る側は写真左側の赤枠「ギフトコードを入力」に受け取ったギフトコードを入力します。入力後に「ギフト受取」をタップ。
⇒ 「パケットギフトお受け取り完了画面」(写真右側)が表示されれば受け取り完了です。
③ パケットギフトの受取期限は2日間(または月末のどちらか早い方)
パケットギフトは「月末最終日」または「ギフト発行の2日後」の早い方で失効してしまうことに注意しましょう。
せっかくのパケットギフトが無駄にならないように
- 贈る側:パケットギフトコード発行後すぐに相手にコードを連絡する
- 受け取る側:ギフトコードを受け取ったらすぐにマイページから受け取り処理をする
ようにしましょう。
ちなみに有効期限を過ぎて受け取られないパケットギフトは取り消し(ギフトを贈らなかったこと)になりますので一安心ですが、月末に失効してしまうパケットを贈ろうとして送れなかった場合には、そのまま失効してしまいますのでご注意下さい。
④ 相手がギフトを受け取ったタイミングでギフト完了
パケットギフトの処理は「受け取った側がマイページで処理を完了させたタイミング」で完了します。
この時間差のためによく起こっている問題が「ギフト完了のタイミングでギフト登録されたデータ容量が不足している」という事象です。
※この場合にはギフト登録エラーになりギフトは無効になります
一例として、
- 2.1GBのデータ容量が余っているAさんが、2GB(2,000MB)のパケットギフトコードをマイページから発行して、Bさんにコードを伝える
- Aさんは翌日に200Mのデータ通信を利用する
- BさんはAさんがコードを発行した2日後にマイページからギフトコードを入力
した場合を考えてみましょう。
この場合には、「ギフト完了のタイミング=Bさんがマイページでギフトコードを入力したタイミング」になりますが、この時点でAさんのデータ容量は2GBを下回ってしまっているため、ギフトは不成立になってしまいます。
このようなことが起こらないように
- 余裕をもった容量をパケットギフトする
- すぐに相手が受け取れるタイミングでギフトコードを発行する
ようにしましょう。
⑤ 同一eoIDのSIMの間でもパケットギフトできる
以前は不可能と言われていたのですが、現在は同一のeoIDのSIM(回線)の間でもパケットギフトを利用することが可能です
⑥ 受け取ったパケットギフトの有効期限は翌月末まで
受け取ったパケットギフトの有効期限は「マイページで受け取り処理をした日」の翌月末までになります。
翌月に受け取ったパケットギフトを使い切れなそうになったら… 贈った人に贈り返してあげるのもいいかもしれませんね (*´ω`*)
※贈り返したパケットギフトの有効期限も、元の人の受取処理後の翌月末になります
⑦ 受け取ったパケットギフトも翌月パケットシェアされる
パケットシェアを利用している人の場合には、受け取ったパケットギフトも翌月のパケットシェアの対象パケットになります。
パケットシェアのグループみんなで利用することでパケットギフトを最大限有効活用できます。
申し込み・料金プランの詳細はこちらから:
mineo公式サイト
友達どうしで送りあうと…裏ワザ完成✨
上の解説を読みながら「あれ?もしかして?」と思った方さすがです!
そうなんです。mineoは友人同士でパケットギフトをし合うことでパケットの有効期限を延ばすことができるのです。
例えば、今月末に失効予定の2GBが余っているとします。
このままだと…月末に2GBが消えてしまいます。
そこで友人にパケットギフトで2GBを贈ってしまいます。
これだけだと「いい人」で終わるのですが(笑)ここで友人がパケットギフトを受け取った直後にあなたに2GBのパケットギフトを贈り返したら…
あなたは友人からの2GBのパケットギフトを受け取ります。
「なんだ…行って帰ってきただけじゃん?」という方は大事なことを見落としています。
それは受け取ったパケットギフトの有効期限は翌月末までというmineoルールです。
つまり、友人に贈って そのまま贈り返してもらったデータ容量の有効期限は翌月末に繰り越されるのです (๑•̀ㅂ•́)و✧
(mineo公式も把握している)この裏ワザ凄くないですか!?
つまり(知り合いにmineoユーザを1人でもいれば)データ容量の有効期限を無期限にできるのです。
mineo人気あるわけですよね✨
まとめ:パケットギフトの期限は2日後まで。操作手順もとっても簡単✨
パケットギフトのやり方を一度覚えてしまえば、余りそうなパケットを家族・友人どうしで融通し合うことでデータ容量を無駄なく使い切ることができます。
パケットギフトをうまく活用してmineoを更に快適に利用していきたいですね。
また、これからmineoを契約する方はmineoユーザの口コミ・評判もしっかり確認しておきましょう。
評判・口コミの詳細はこちら:
mineoを契約する前に必ず知っておきたい7つのポイント