他の格安SIMでは提供されていない独自の仕組み
- 家族以外の友人とも余ったパケットを分け合える「パケットシェア」
- 友人知人へパケットをプレゼントできる「パケットギフト」
- 全国のmineoユーザーの間でパケットを譲りあう「フリータンク」
- 他ユーザーのために平日昼間の利用を控えると特典がもらえる「ゆずるね」
が人気のmineo。シェアプランの充実度では格安SIMの中でもぶっちぎりのNo.1です。
1週間で一番通信速度が遅くなる平日昼間の1時間でも
- ソフトバンク回線:18.8Mbps
- ドコモ回線:3.05Mbps
- au回線:4.44Mbps
※iPhoneXS, 東京都・山手線エリア内で2023年6月測定
とどの回線でも通信速度が速いことで人気のmineo
また公式サイトの説明が親切で分かりやすい上に、mineoユーザーのコミュニティ「マイネ王」では分からないことを質問すれば詳しい人が親切に回答してくれることでも評判のmineo。
分からないことだらけの初めての格安SIMであればmineoを契約すべきと言われるほど、他の格安SIMよりもサポートがしっかりしています。
更に料金の安さでも格安SIMの中でも高評価で、ドコモ回線・au回線・ソフトバンク回線を選んで利用することもできるため、どの格安SIMにするか迷ったらmineoを選ぶ人が多いと言われています。
そんなmineoにMNPで転入したいという方に向けて、今回は他社からmineoにMNP転入で回線切り替えをする際の流れ・注意すべきポイントについて詳しく解説します。
【期間限定】
●かけ放題が初月無料✨
●応募者全員が無料で2GBもらえる
記事コンテンツ
MNPでmineoに乗り換える!必要な手続きを簡単解説✨
MNPでmineoに乗り換えをするには、これからご紹介する4つのSTEPが必要になります。
コツさえつかんでしまえば簡単にMNPの回線切り替えができますので初めての方でも安心して手続きを進められます。
【STEP1】いま使っている端末はそのまま利用できる?
mineoにMNPで転入する上でまず最初に確認すべきポイントは
「mineoで利用する端末を決める」
ことです。
先に利用する端末を決めた方がよい理由は、利用する端末によって
- そもそもmineoを利用できないことがある
- Aプラン(au回線)・Dプラン(docomoプラン)・Sプラン(softbankプラン)のどれかしか利用できないことがある
- SIMのサイズ(標準SIM・microSIM・nanoSIM)が変わる
からです。
- いまの端末をそのまま利用するのか?
- 新たに端末を入手するのか?
によって確認方法が違ってきますので、それぞれのケースについて解説します。
いま使っている端末をそのまま利用したい場合
いまの携帯電話会社で利用している端末をmineoでそのまま利用できるかどうか確認しましょう。mineo公式サイトの「端末チェッカー」から簡単に確認することができます。
mineo公式
⇒ 「お申込みはこちら」
⇒「動作確認端末一覧はこちら」
⇒「お持ちの端末が使えるかチェックする」
⇒「端末チェッカー」
利用したい端末の情報を選択すると、mineoを利用する際に必要な情報が表示されます。
試しにau版のGalaxy A8がmineoで利用出来るかどうか確認してみます。
mineoで利用する場合には「au VoLTE対応SIM」を契約する必要があることが分かりました。
SIMの大きさは「nanoSIM」にする必要があること、
更に、データ通信専用の「シングルタイプ」でも、090音声通話にも対応している「デュアルタイプ」でもどちらでも契約できることも分かりました。
最後に、au端末をAプランで利用することになるものの「SIM解除が必要」なことも分かりました。
※SIM解除されていないau版Galaxy A8はmineoでは利用することができません
このようにmineo公式の「端末チェッカー」を利用すると、お持ちの端末をmineoで利用する条件を簡単に確認することができるので便利です!
【参考】mineo公式の端末チェッカーはこちら:
mineo公式サイト
新しい端末(スマホ)を購入する場合
今までの携帯電話会社で利用していたスマホが故障してしまってたり、使い古してしまって新しいスマホを購入したい場合には、(中古販売も含めて)新しい端末を入手する必要があります。
既に新しい端末を入手している場合には上でご紹介した「端末チェッカー」を利用するのが簡単ですが、これから端末を購入しようとしている場合には以下の方法で端末を選ぶようにしましょう。
利用するネットワーク(au,ドコモ,ソフトバンク)を先に決めて、その後で購入する端末を決める
よく利用する場所の電波環境・テザリング利用をするかどうかで、
- Aプラン(au回線)を利用するべきなのか
- Dプラン(ドコモ回線)を利用するべきなのか
- Sプラン(ソフトバンク回線)を利用すべきなのか
が変わってきます。
どのプランを選ぶのかによって利用できる端末が変わりますので、まず最初にAプラン・Dプラン・Sプランを決めるところから始めましょう。
-
mineoのAプラン・Dプラン・Sプランの選び方を徹底解説!
そんなmineoのSプランの評判をまとめました。 またmineoのAプラン・Dプラン・Sプランを徹底比較!プランの選び方を解説していきます。 mineoのAプ ...
使ってみたい端末が決まっているなら ⇒ mineoでの利用条件だけ確認
au・ドコモどちらでもエリア的に違いがない場合や、テザリングを利用する予定がない場合には、「利用したい端末がmineoで使えるのか?」「どんな条件があるのか?」の2点だけ確認すれば問題ありません。
この場合にも、mineo公式の「端末チェッカー」を利用して確認していきましょう。
【参考】端末チェッカーはこちらから:
mineo公式サイト
安くて性能・評判がいいスマホならなんでもない!機種にはこだわらない方なら
性能がよくて評判も良いのにお手頃価格というスマホも多くあります。
価格.comやAmazon、楽天市場、Yahooオークション、メルカリなどを利用して新品・新古品・中古品のスマホを入手することもできるのですが…
中古品をネットで購入するのはリスクが大きすぎる(説明と違う製品が送られてくる、キズ・汚れが想像以上に酷い、電池が劣化していて使い物にならない等、非常に多くのトラブルが発生しています)ため、中古スマホを入手するなら必ず中古スマホ取扱会社の店舗で購入するようにしましょう。
新品(新古品)を購入する場合には中古品を購入するときほどリスクは大きくないですが、保証期間の問題(購入したときにはメーカー保証期間が切れていた…)やmineoの利用条件の確認・設定を自分で行う必要があることなどを考えると、mineoでSIMと合わせて本体も購入してしまった方が実は総合的に得するケースが多いです。
※ネット通販で購入するよりもmineoでセット購入したほうが安い端末も多くあります
【参考】最新のmineo端末の一覧はこちらから:
mineo公式サイト
mineoに申し込んでみたものの…
「使うつもりだった端末がmineoでは利用できなかった」
なんてことになってしまったら大変ですよね。
いま使用している端末をそのまま利用する場合でも、新たに端末を購入する場合でも、どちらの場合であってもmineoで希望する端末を利用するための条件は必ず最初に確認しておくようにしましょう。
【STEP2】MNP予約番号を発行してもらう
mineoで利用したい端末の条件の確認をおえたら、次に現在利用している携帯電話会社からMNP予約番号を発行してもらうようにしましょう。
代表的な携帯電話会社のMNP予約受付窓口は以下になります。
MNPを予約する際に注意すべき2つのポイント
MNPの予約番号は窓口に連絡をすればすぐに発行してもらえますが、その後にMNPでmineoに回線切り替えをする際に注意すべきポイントがあります。
① MNP予約番号の有効期限が10日以上残っていること
有効期限が10日以上残っている状態でないとmineoにMNPで申し込むことはできません。
MNPの予約番号を発行すると通常は「15日間の有効期限」が設定されていますので、予約番号を発行してから5日以内に申し込みを完了しないと再度予約番号を発行してもらう必要があります(MNP予約番号発行手数料(3,240円のところが多いです)が2重にかかってしまいますのでご注意下さい)。
※MNP予約番号の有効期限が10日以上残っている状態でのお申し込みをお願いいたします。有効期限が10日以上残っていない場合は、現在ご契約中の携帯電話会社において、MNP予約番号を取り消し、再度MNP予約番号の発番を行った上で、お申し込みください。
〜mineo公式サイトより(2019年11月23日現在)〜
MNP予約番号の有効期限が足りなくならないように実際にmineoを契約をする直前にMNP予約番号を取得するようにしましょう。
② 契約名義が同一名義でないとMNPできない
現在利用している携帯電話会社の名義とmineoの契約名義が同一でないとMNPの手続きをすることができません。
結婚等の理由で名字が変わった場合・親名義の契約を自分名義に変更したい場合などには、
- 現在利用している携帯電話会社で名義変更をしてからmineoにMNPする
- 同一名義でmineoにMNPしてから名義変更をする
のどちらかで対応をするようにしましょう。
【STEP3】MNPでmineoに申し込む
【STEP1】利用端末の確認
【STEP2】MNP予約番号の入手
を終えたら、次はいよいよmineoに申し込みをしていきます。
申し込みの詳しい手順(WEBの場合・店頭の場合)は関連記事でご紹介します。
▼mineoの申し込み手順の解説はこちらから:
とっても簡単!mineoの契約手順・申し込み方法を徹底解説!
【STEP4】mineoのSIMが到着したら、MNPの転入切り替え
審査が無事に通過すると、公式ではmineo申し込みから2〜3日で(私の場合には1週間かかりましたが)SIMが到着します。
MNPの回線切り替え(転入)の場合にはSIM到着後すぐにこれからご紹介する「転入切り替え」の手続きを行う必要があります。
【重要】転入切り替え手続きをする前に注意すべきポイント
ポイント① 手続き時間に要注意!
転入の手続きはWEBから簡単に行うことができますが、
(Aプラン)9:00ー21:00
(Dプラン)9:00ー19:00
の間に「転入切り替え手続き」が完了しない場合には、切り替えは翌日午前中に行われることになります。
いままで利用していた端末とmineoで利用する端末が別であれば特に問題はないのですが、同じ端末をmineoで利用する場合には、
- (古い携帯電話会社のSIMを端末に入れていた場合)切り替えが行われたタイミングで圏外になる
- (mineoのSIMを端末に入れていた場合)切り替え完了までの間ずっと圏外になる
ため、仕事や家族からの緊急連絡を受けられない時間が長くなってしまいます。
通常の転入切り替え手続きは1時間ほどで完了しますので、必ず時間内に手続きを終えるようにしましょう。
ポイント② アプリ・おサイフケータイなどの移行対応を確認!
同じ端末をそのまま利用する場合であっても(特にAndroid端末の場合には)アプリ・おサイフケータイ・ICカードなどで移行設定をしておかなければいけないケースがあります。
利用しているサービス毎に対応方法が異なりますので、各サービス会社の公式サイト・問い合わせ窓口などで事前に確認しておきましょう。
※切り替えをした後では移行処理ができなくなってしまうケースがあります
転入切り替え手続きはとっても簡単✨
mineoへのMNP転入切り替え手続きはWEBから簡単にできます。
STEP1)
にアクセスします。
STEP2)
mineo申し込み時に登録したeoIDとパスワードを入力して、ログインをタップ。
STEP3)
マイページの画面から「MNP転入切替/回線切替手続き」をタップ。
STEP4)
SIMカードのの台紙に記載されているICCID/製造番号の下4桁を確認して、下の図の箇所に入力して、「回線切替」をタップします。
受付後、お申し込みの際にご登録いただいたメールアドレスに「回線切替受付メール」を送信いたします。
メール受信後、1時間程度※で回線切り替えが完了いたしますので、端末の電源を入れて、テストコール「111」(通話料無料)をダイヤルしてください。
ガイダンスが流れますのでご確認いただければ切替手続は完了です。
※ auプラン(Aプラン)へ切替の場合は30分程度となります。〜mineo公式より引用〜
テストコールをすればMNPの切り替えは完了です✨
まとめ:MNPでmineoに乗り換える方法はとっても簡単!
mineoへのMNP転入(回線切り替え)は複雑そうに思えて実際にはとても簡単です。
わざわざ店舗まで足を運ぶ手間(+受付カウンターで自分の順番を待つ時間)を考えると、WEBから手続きしてしまうのがオススメです。
ただし、
- mineoで利用できる端末
- 契約名義(いま利用している携帯電話会社と同一名義)
- mineo申し込みの直前にMNP予約番号を取得
- 利用中のアプリ・サービス移行方法をしっかり確認
の4つはしっかりと準備しておく必要があります。
mineoで契約するプランや料金や期間限定キャンペーンの最新情報についても事前にしっかりと確認しておくようにしましょう。